フォローしませんか?
シェア
わたしたち「海のそなえ推進プロジェクト」は、子どもの海の事故ゼロを目指す活動をしています…
※この記事は、HEROs公式サイトで掲載したものの転載になります。 今年の海岸利用は、例年と…
地球の大半を占める“海”。 私たち人類だけでなく、全ての生き物は海から生まれ、枝分かれ…
3歳息子は魚が好きだ。 行きたいところは水族館。愛読書は魚図鑑。好きな食べ物はお寿司とお…
週末、家族で近場の海に行った。 絵になるような青い海じゃなくて、泥で茶色い遠浅の海。 ず…
頑張っているよ、ボチボチいこう ダイビングの講習をする日、お世辞は言わないけど、ぼくはたくさんほめるし、たくさん肯定します。「普段そんなにほめられないし、肯定もされないから嬉しい!」とよく言ってもらえるけど、みんな毎日頑張っていますよね。それに、生きるってすごい。もっとみんなほめられていいと思う。 「ほめられない」ということは、普段そんなにみんなまわりの人をほめないって事なのかな?とふと思った。 普段、ほめますか? そもそも、頑張っていない人な
過去、夏に市民プールの監視員として3年間勤務しました。その3年間で営業中に緊急時用の笛(以…
当事者の方は、こんなことになると思っていなかったと思うし、守りたい命がある中で、なす術な…
2020年9月より、三井アウトレットパーク 横浜ベイサイドにて、半年かけてサンゴ礁の生態系を育…