海の事故ゼロの未来をつくるノート
減らない海辺の事故、毎年平均30人もの子どもたちが犠牲となっている現状を変えるために活動しています。海辺のワクワクを安全に。noteでは最新の活動とメンバーの想いをお伝えします。私たちの活動は「海と日本PROJECT」の一環で実施しています。http://uminohi.jp/
記事一覧
【ライフジャケット・ステーション開設情報】2023年3月より三ケ日青年の家へ釣り具メーカーがライフジャケット30着を寄贈
2023年2月2日、静岡県立三ケ日青年の家にて、ライフジャケット・レンタルステーション開設に向けたライフジャケットの寄贈式が行われました。
ライフジャケット・レンタルステーションとは、水辺の安全を確保するためにライフジャケットの貸出・管理・水辺の安全啓発活動を行う施設。海に関する社会問題を世の中に伝え、海を未来へ引き継ぐための活動を行うプロジェクト「海と日本プロジェクトin静岡県実行委員会」が、