海の事故ゼロの未来をつくるノート
記事一覧
渡辺美奈代さん、ハリー杉山さんら登場!今すぐ使いたい海コーデ満載「OCEAN SAFETY ファッションショー」レポート
ライフジャケットと聞くと、「重たい・暑い・カッコ悪い」など…、あまり良い印象をお持ちでない方も多いのではないでしょうか?
そんなネガティブな印象を覆す、最新の機能・デザインを兼ねそなえたライフジャケットや、海でおしゃれかつ安全に過ごせるアイテムを使ったファッションショーが2021年7月10日に開催されました。
その名も「OCEAN SAFETYファッションショー」。
MCはハリー杉山さん、ス
ラジオとサーフィン、アナログとデジタルの“波”を愛すラジオDJ・堀内尚子さんインタビュー
ワンちゃん達と一緒に「ようこそ!」とご自宅に迎えてくれた堀内尚子さん。ラジオDJやイベントMCなどで活躍する中、彼女のライフスタイルの一部となっているのが、サーフィン。ハードスケジュールの合間をぬって、ほぼ毎日彼女が海にいく理由は、「自分が素直になれる場所」だから。詳しいお話と、ご自身の乳がん経験から立ち上げた、「ハローサンシャインプロジェクト」への想いなど、編集部の河田と磯野が伺いました。
*
夏本番前に知っておきたい知識が盛りだくさん!5/16開催の「熱中症&水難事故は予防できる!」セミナー
これから夏に向けて、気候が変化する今の時期。たとえば、熱中症対策や水辺での安全な遊び方など、活動をおこなうにあたって注意しなければいけないことがたくさん出てきますよね。
今回は、そんなこれからの時期にとても役立つ学びが満載の5月に開催されたオンラインセミナー「熱中症&水難事故は予防できる!」について少しご紹介します。気象、熱中症、水辺の事故に関することなど、各分野の専門家の先生方が、普段注意すべ
【2021年5月~6月発表】「海・水辺にまつわる安全・事故防止啓発情報」(環境省、スポーツ庁、日本ライフセービング協会、国土交通省、警察庁)まとめ
一年を通して、官公庁や日本ライフセービング協会から、海や水辺にまつわる安全や事故防止のための啓発情報が通知されています。
※このページでは、2021年5月~6月に通知された環境省、スポーツ庁、日本ライフセービング協会、国土交通省、警察庁のお知らせをまとめました。
今年は新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の予防をしながら、海・水辺での事故防止や、浜辺での熱中症対策などをおこなわなければ